top of page
  • Instagram
  • Line
写真3.png
  • 入団に条件はありますか?
    条件は1つだけです。 小学校1年生~5年生までの男の子、女の子が対象となります。 (現在は南線小、生振小の子供達が在籍しています) キャッチボールが出来なくても、ルールがわからなくても大丈夫です。 1年生、2年生で入団した場合には保護者様に付き添い(サポート)が必要です。 (詳細は「付き添いってなんですか?」を参照願います)
  • 見学、体験はできますか?
    見学、体験はいつでも受付しております。 お問い合わせフォームより参加希望の日時をお知らせください。 担当者より返信させていただきます。 また、不定期で体験会も実施しております。 こちらのホームページにてご確認していただきますようお願いいたします。
  • 付き添いってなんですか?
    1年生、2年生の新入団員につきましては下記の理由により 保護者様の付き添い(サポート約6ヶ月程度)をお願いしております。 (※付き添いはご両親、祖父母、親戚に限ります) ・団の活動環境に慣れていただくため ・野球道具の扱いに慣れていないため ・ベルト着脱に慣れていないため (お手洗いの補助) 6ヶ月間程度の付き添いが難しい場合、仮入団として入団することも 可能ですのでご相談ください。 (詳細は「仮入団ってなんですか?」を参照願います)
  • 仮入団ってなんですか?
    下記のような理由がある場合は「仮入団」をオススメいたします。 ・入団前に団の練習環境を実際に体験してお子様の様子を見たい ・入団後の6ヶ月程度の付き添いができない。 など 費用は団費の半額(別途、スポーツ保険料)で、都合の良い日時に保護者様同伴で 何度でも練習に参加すること可能です。期間は最大で6ヶ月間となります。 ※練習のみで試合に参加することはできません
  • 野球道具(バット、グローブ、スパイクなど)を持っていないのですが…
    体験時/入団時に道具類を用意していただくことはありません。 野球道具は決して安価ではなく、全てを揃えると高額になります。 また、種類も多いので「どのようなものを購入してよいのかわからない」と 悩まれるかと思います。 道具類は入団する際にご相談ください。 団で保管している用具を貸し出すこともできますし、団員のお下がりなどもあります。 購入する際にはお子様に合った物を指導者からアドバイスすることも可能です。
  • 野球はお母さん(お当番さんの仕事)が大変と聞きますが…
    少年団ですので親御さん達のお手伝いが全くないというわけではありません。 ですが、できるだけ負担がかからないよう協力して行っております。 ・平日の当番 基本的に月1~2回程度、練習時のサポート活動を当番制で行っております。 主なサポートは、練習中にケガや体調の悪くなった子供たちのケアなどがメインです。 (平日が難しい方はご相談ください。土日祝に多めにお願いしたりと臨機応変に対応します) ・土日祝の当番 平日とは別にその都度、参加可能なお母さんの中から順番に当番制で行っております。 活動時間が長い場合には午前/午後に分けてお願いしております。 (土日祝が難しい方はご相談ください。平日に多めにお願いしたりと臨機応変に対応します) 「今日はお当番さんだから大変!忙しい!!」と思う必要はありません。 その場にいる親御さんみんなでお当番さんをフォローして元気に活動する子供達を見守りますので ウワサほど「大変!」って言うほどではないのかなと思います。 お子様の体験と同時に親御さんの見学・体験も大歓迎です。
  • 子供達の卒団後の進路は?
    これまでに多くの卒団生がおり、進路も個々様々で中学校の部活、軟式野球クラブチーム、公式野球クラブチームと多岐にわたります。 希望者には指導者における進路相談も実施しております。

© 2020 by Minamisen Fighters Team. Proudly created with Wix.com

bottom of page